なんて思われている方に向けて、私が実際に釣った魚を釣行記として紹介していきます。
日本全国、北海道~沖縄までだと場所によって釣れる魚も変わってくるので釣りに行った大まかな場所はお伝えするようにします。また、持ち帰った魚がある場合はどの様に美味しく頂いたかも合わせて記録していきます。
興味を持った方ぜひご覧になって下さい。
釣行場所
静岡県東部の釣り場
駿河湾はちょっと投げるとすごく深くなる事がよく知られていますが、今回行った場所は、数10m程度ではそんなに深くならない場所です。
使用したタックル
今回の釣りで使用したタックルのご紹介。
- 竿:プロマリン ハービット磯遠投4号360
- リール:ダイワ リバティークラブ3500
- ウキ:PEスカッド15号(イシグロ)
- カゴ:ロケットカゴ 14号(イシグロ)
- 仕掛け:自作仕掛け 3本針
小アジ6号:ケイムラスキン
チヌ1号:ケイムラスキン
チヌ6号:刺し餌用
これで頑張ります。
釣行時間
いつもお世話になっている携帯アプリ:タイドグラフBIの情報を元に計画。
この日は大潮!夕マズメの釣れそうな時間帯を狙って
15時~19時
この時間帯で狙う!
釣行記
2人での釣行でした。
事前に調べた釣果情報では小鯖やアオリイカが釣れている模様。
釣り場は隣の人との間隔が3~4m程。それなりに込んでました。
両隣はアジの泳がせ。イカさん狙いですね。
こちらはカゴ仕掛けで挑戦!
釣り開始後すぐにウキに違和感。引き上げてみると、
小鯖
その後もポツポツ、途中釣れない時間帯が多少ありながら、そういえば今日は冷凍庫に眠っていたアサリを持って来たんだと、刺し餌にアサリ。
色々と試して楽しんでます。
するとすぐに食ってきたのが
サザナミフグ?初めて釣りました。
その後、底の方を狙ってみたくて、ウキ止めを少しづつずらしていってました。
浮きがヒョコッ、ヒョコっと倒れて、『あ、やべっ!』と思った時は既に手遅れでした。
竿を立てて、糸を巻いてみるも・・・、やっぱ巻けない。根掛かりしちゃったよー。
これが全然抜けない。仕方なく糸を引っ張って最小限で切ろうかとしたけど全然切れない。手が痛い。後ろに下がって引っ張っても無理・・・、あれこれ苦戦してるとお隣さんから声をかけきてくれました。
『引っかかって切れないの?』
もうちょっとこう引っ張ってみな。とコツを教えてくれました。
そしたら、糸が切れた。
だけど巻いたらすごく軽く・・・リーダーが切れてる!
ウキがプカプカと。
あー、カゴごと海に置き去りにしてしまった・・・申し訳ありません。
ウキもだめかーと諦めてました。
新しいカゴ仕掛けを準備してると、隣の方が、ウキ、波で寄って来てるからもう少し待てば取れるよと。
確かに近づいてきてる!
しばし待つことに。
隣の方を見ると玉網を準備して仁王立ちなさってる。
こちらも網は持ってるんだけどちょっと言い出せず・・・。
ウキをスパっとすくい上げてニコッ!って、
笑顔にやられてしまいました。丁寧にお礼を言ってウキを受け取りました。
そして、この釣り場の情報を少し教えてもらった後、釣り続行!
変わらず小鯖はポツポツと。
夕闇が迫る中やってきたのはこちらのかわいい金魚みたいなお魚。
写真 上:クロホシイシモチ / 下:オオスジイシモチ
(間違っていたらご指摘ください。)
その後はあたりもぱったりやみ、夜釣りの準備はしていなかったので撤収!
今回の釣行では釣れましたが、ウキがす~っと沈む最高の瞬間はく残念でしたが、親切にして頂いたり、何より楽しく釣りが出来ました。
釣り場に落ちてて目についたゴミは拾って帰りました。針付きのまま捨てられてる仕掛けとか、危ない!
この輪は広げていきたいと思っています。
釣果
- 小鯖*数匹
- フグ*1
- クロホシイシモチ、オオスジイシモチ*数匹
持ち帰り
小鯖はもっと大きくなってきてくれよー。と、今日は全てリリース持ち帰りなしです!
持って帰って美味しく頂いた時にまた紹介します!
本記事の本文ここまで。最後まで読んで頂きありがとうございました。
今回使った道具で仕掛けは自作なので、興味持たれた方、こちらの記事で紹介していますので是非ご覧ください。
サビキでボウズ逃れやコスパも最高!な自作サビキ仕掛けのすすめ 作り方も紹介します