これから釣りをはじめたい。
子供と一緒に釣りがしたい。
そんなあなたに役立つ情報を提供します。

最新記事

近場の水路で小物釣り

1.釣り方

2025/9/1

近場で楽しく小物釣り 子供と釣竿から簡単に作って釣りをする

釣りって難しいイメージだけどどうなのかな?色々道具を揃えたり大変そう。簡単に釣り体験できる方法ないかな。 こんなお悩みの方におすすめする内容です。 今回は仕掛け以外はほとんどあり物でできる小物釣りを紹介します。身近な材料で竿を作って、近くの水辺で小さな魚を釣るだけでも十分に楽しめるんです! この記事では、初心者や親子でも気軽に始められる“簡易釣竿で小物釣り”の魅力と作り方を紹介します。ちょっとした工夫で、釣りがもっと身近に、楽しく始められますよ! では、さっそくみていきましょう。 手軽で楽しい小物釣りの魅 ...

ReadMore

2.釣りテクニック

2025/8/22

釣り初心者向け:潮見表の見方と釣れるタイミングガイド

釣りに行ったのにまったくアタリがなかった…。釣れる時と釣れない時の差があるなぁ。 こんな経験はありませんか?実はその原因の一つが「潮の動き」です。 潮の満ち引きは、魚たちの行動を左右する重要なポイント。 潮が動けば魚も活性化し、そのタイミングを知れば驚くほど釣果が変わります。 でも、「潮見表」や「タイドグラフ」って聞いただけでハードルが高く感じること、ありますよね。 安心してください! 初心者でもわかるよう丁寧に解説します。 次回の釣りで釣果が期待できる情報が満載!ぜひ最後まで読んでみてください。 潮見表 ...

ReadMore

神奈川県_横須賀市海辺釣り公園

釣り場紹介

2025/8/10

【横須賀 海辺つり公園】初心者・ファミリーに最適な東京湾の海釣りスポット:無料・設備充実

横須賀周辺で「釣りを始めてみたいけど、どこでやればいいのか分からない…」 「子どもと一緒に安心して釣りができる場所ってある?」 そんな釣り初心者・ファミリーにぴったりなのが、神奈川県横須賀市の【海辺つり公園】です。入場無料で設備も充実。安全設計の護岸釣り場で、初心者でも安心して釣りデビューできます。 総合評価(初心者・ファミリー向け) 項目 評価 備考 総合おすすめ度 ★★★★★ 無料・柵あり・魚種豊富・ファミリー設備充実 安全性 ★★★★☆ 全面柵あり・足場良好・水道・トイレ完備 アクセス ★★★★☆ ...

ReadMore

釣り場紹介

2025/8/11

【愛知県常滑市】親子で安心!初心者におすすめ「りんくう釣り護岸」釣りガイド

愛知県で「釣りを始めてみたいけど、どこに行けばいいの?」「子どもと一緒に安全に楽しめる釣り場は?」 そんな疑問を持つ初心者ファミリーにぴったりなのが、愛知県常滑市の【りんくう釣り護岸】です。 中部国際空港(セントレア)のすぐ近くに位置し、アクセス抜群。広々とした護岸で、のびのびと釣りが楽しめる人気スポットです。 飛行機や海景を眺めながら家族で釣りを楽しめる、海釣りデビューや子ども連れのファミリーに大変おすすめできる場所です。 おすすめ度チャート(初心者・親子連れ向け) 項目 評価 備考 総合評価 ★★★★ ...

ReadMore

釣り場紹介

2025/8/9

本牧海釣り施設|初心者・ファミリーに最適な横浜の海釣りスポット

東京・神奈川県周辺で「海釣りを始めてみたい」「子どもと一緒に釣りを楽しみたい」 そんな方にぴったりなのが、横浜市にある【本牧海釣り施設】です。 手ぶらで訪れても釣りができる充実の設備と、豊富な魚種、安全設計が揃った理想的な釣り場です。 子連れ釣り初心者向けおすすめ度 項目 評価 備考 総合評価 ★★★★★ 手ぶらOK・設備充実・魚種豊富・家族で楽しめる万能釣り場 ① 安全性 ★★★★☆ 柵あり・ライフジャケットレンタル可。潮流が速いので子どもは要注意 ② アクセス ★★★★☆ 横浜駅・桜木町駅からバスで直 ...

ReadMore

人気記事

釣りの始め方マップ

サイト全体の流れを確認したい方はこちら
楽・楽釣りガイド サイトマップ

季節別・釣れる魚

はじめての釣りで狙いやすい魚について、季節別にまとめました。

魚種名
(3-5月)

(6-8月)

(9-11月)

(12-2月)
主な釣り方
アジサビキ釣り・ちょい投げ
イワシサビキ釣り
メバルウキ釣り・ルアー
キス×投げ釣り
カサゴ餌釣り・ちょい投げ

釣り道具選び

釣具選びはここから

【初心者の釣り準備ガイド】 釣りを始めるまでに準備する事 子供と一緒に始めたい方必見です。

続きを見る

釣り方

サビキ釣りはここから

【サビキ釣りガイド】 初めての釣り サビキ釣りのやり方を分かりやすく解説します

続きを見る

釣りのテクニック

私の釣り経験からノウハウを紹介します。

ファミリーフィッシング | 子供と一緒に釣りを楽しもう

子供と一緒に釣りをするときに役立つきじをまとめました

釣具DIY

釣りに慣れてきたら釣具のDIYにも挑戦してみよう。
私が作ったものを紹介

魚関連レジャー

釣り好きの子は水族館も大好き!
一緒に出かける計画をたてよう。
行く前に次の記事を参考にすればより楽しめます。

水族館を楽しもう

水族館をお得に・快適に見学するためにやるべきことは

続きを見る

お魚クイズに挑戦!

たくさん知って、魚博士になろう!

もっとクイズをやりたいあなたにおすすめ

お魚クイズはこちら

お魚クイズ:全問正解で魚博士になろう

続きを見る