- HOME >
- 奏楽。
奏楽。
釣り好きです。 「釣りやりたいけどやり方が分からない」という相談が多くあります。 ならば、初心者から気軽に楽しく釣りができるように自分の釣り経験・知識を提供するブログをはじめました。 このブログをみて釣りを始めた・釣り好きを増やす事が目標です。
2025/8/22
釣りに行ったのにまったくアタリがなかった…。釣れる時と釣れない時の差があるなぁ。 こんな経験はありませんか?実はその原因の一つが「潮の動き」です。 潮の満ち引きは、魚たちの行動を左右する重要なポイント ...
2025/8/10
横須賀周辺で「釣りを始めてみたいけど、どこでやればいいのか分からない…」 「子どもと一緒に安心して釣りができる場所ってある?」 そんな釣り初心者・ファミリーにぴったりなのが、神奈川県横須賀市の【海辺つ ...
2025/8/11
愛知県で「釣りを始めてみたいけど、どこに行けばいいの?」「子どもと一緒に安全に楽しめる釣り場は?」 そんな疑問を持つ初心者ファミリーにぴったりなのが、愛知県常滑市の【りんくう釣り護岸】です。 中部国際 ...
2025/8/9
東京・神奈川県周辺で「海釣りを始めてみたい」「子どもと一緒に釣りを楽しみたい」 そんな方にぴったりなのが、横浜市にある【本牧海釣り施設】です。 手ぶらで訪れても釣りができる充実の設備と、豊富な魚種、安 ...
2025/8/23
静岡県焼津市にある海釣り公園「ふぃしゅーな」をご存知ですか? 「釣りを始めてみたいけど、どこでやればいいのか分からない…」「子どもと一緒に安心して釣りができる場所ってある?」 そんな釣り初心者・ファミ ...
2025/7/20
「釣りに行きたいけど、何を持っていけばいいんだろう?」「家族で行くけど忘れ物があると大変そう…」 そんな声をよく聞きます。 実際、釣りは道具ひとつ忘れるだけで快適さや釣果が大きく変わることも。特に初心 ...
2025/7/26
「これは何の魚かな?」 シルエットだけを頼りに答える、遊べるお魚クイズを作ってみました! ユニークな形の深海魚から、釣りでおなじみの魚までいっぱい登場。 正解イラスト付きだから、見て学べて楽しめちゃう ...
2025/7/14
ちょい投げ釣り、楽しいですよね。でも毎回オモリや針が根掛かりでロスト…。地味に痛い出費だし、釣りを続けるモチベーションも下がってきます。 そんな悩みを解決すべく、100均アイテムだけで“根掛かり対策仕 ...
2025/7/12
「釣りってどんな服装で行けばいいの?」 とくに子ども連れだと、「寒すぎた…」「暑すぎた…」なんて失敗もありがち。 実体験をもとに、“季節ごとのちょうどいい服装選び”を分かりやすく解説します! 本記事で ...
2025/7/7
「子どもに釣りをさせてみたいけど、どんな竿やリールを選べばいいの?」 そんな疑問を持つパパ・ママ向けに、実体験をもとに年齢別・目的別にわかりやすく解説します。 安全に、楽しく、また行きたいと思える釣り ...