静岡県焼津市にある海釣り公園「ふぃしゅーな」をご存知ですか?
「釣りを始めてみたいけど、どこでやればいいのか分からない…」
「子どもと一緒に安心して釣りができる場所ってある?」
そんな釣り初心者・ファミリーにぴったりなのが、焼津市の「ふぃしゅーな」。
この記事では、実際に行って分かった「ふぃしゅーな」の魅力や釣れる魚、持ち物、アクセスまで詳しくご紹介します!
子連れ釣り初心者向けおすすめ度
項目 | 評価 | 備考 |
---|---|---|
総合評価 | ★★★★☆ | 安心・快適・釣れる・遊べるが揃った理想的釣り場 |
① 安全性 | ★★★☆☆ | 柵はあるが低め。小さな子は転落注意。ライフジャケット必須 |
② アクセス | ★★★★☆ | 焼津ICから車で10分、JR焼津駅から5分。無料駐車場あり |
③ 釣りやすさ | ★★★★★ | サビキ釣りで足元からアジ・イワシが狙える |
④ 施設内設備 | ★★★★★ | トイレ・洗い場・広い足場あり。快適に過ごせる |
⑤ 子供向け遊び場 | ★★★★★ | 修景池・潮だまりあり。釣り以外も楽しめる |
⑥ 初心者サポート | ☆☆☆☆☆ | 持ち物リストや釣り方解説あり。事前準備推奨 |
⑦ 周辺環境 | ★★★☆☆ | 近隣に釣具店あり。コンビニはやや距離あり |
総合評価が★4つの理由の1つが安全面の点です。
フィッシュゾーンで子供が転落しない高さの柵がしっかりある区間があればいいなと。
また、落水を想定して浮き輪の設置もあればなおよし。
子供の安全管理は親の義務であると思うけど、配慮してもらえばなおいいなと感じた。
ネガティブ面を書くと、敬遠されてしまうかもしれないが、ない物ねだりの部分もある。
安全管理は親がしっかりみていれば問題ないので、初心者にかなりおすすめな釣り場です。
ふぃしゅーなってどんな場所?
親水広場 ふぃしゅーなの場所
ふぃーしゅーなは静岡県焼津市
- 焼津市が管理する無料の海釣り施設
- 駐車場・トイレあり
- 足場が広くてフラット → 初心者でも安心
📍【場所】
〒425-0032 静岡県焼津市鰯ケ島136−24
焼津漁港管理事務所/事業計画・報告/漁港環境整備事業
🚗 アクセス・駐車場情報
- 東名焼津ICから車で約10分
- JR焼津駅から車で約5分
- 駐車場:無料・広め(第1・第2あり)
- トイレ:公園内に設置あり(子ども連れも安心)
🧼 洗い場もあり、手や道具を洗って帰れます。
フィッシングゾーン
ふぃしゅーなでは駐車場南側のフィッシングゾーンで釣りが出来ます。
フィッシングゾーンの足場はきれいに整備されています。

柵が低いので釣りをする場合はライフジャケットを着用しましょう。
堤防サビキ釣りでも子供にライフジャケットは必要?使う時はどんな物がいいんだろう?
🎣 ふぃしゅーなで釣れる魚
季節 | 釣れる魚の例 |
---|---|
春 | サッパ・イワシ・小アジ |
夏 | アジ・サバ・イワシ |
秋 | アジ・カマス・サヨリ・イワシ |
冬 | メバル・カサゴなど根魚 |
👶 初心者はサビキ釣りがおすすめ!
アミエビとサビキ仕掛けを使えば、アジ・イワシなどが狙えます。足元で釣れるので子どもにも◎
サビキ釣りの釣り方はこちらを参考に
【サビキ釣りガイド】 初めての釣り サビキ釣りのやり方を分かりやすく解説します
初めての人におすすめの道具・持ち物
- サビキ仕掛け(市販のセットでOK)
- アミエビ(冷凍ブロック or チューブタイプ)
- クーラーボックス(氷も忘れずに)
- 魚つかみ・手拭き・ビニール袋
- 子ども用ライフジャケット
- 日差し・風よけ(帽子や防寒着)
ブラウザ上でチェック・保存できるチェックリストも参考に
釣りの持ち物チェックリスト【初心者・ファミリー向け】
🔰【現地で釣具が買える?】
→ 近隣に釣具屋はあるが、事前準備がおすすめ。
注意点とアドバイス
- 朝・夕方は釣果が上がりやすい(特に朝マズメ)
- 夏場は混雑しやすいため早めの到着が吉
- ゴミは必ず持ち帰る
- 足元が滑りやすい箇所あり → 濡れた靴注意
ふぃしゅーなの周辺マップ
ふぃしゅーな周辺のマップをまとめました。
下のマップを見ながら確認してください。
まずはトイレの位置。
お出かけで子供が急にトイレ!ってということはよくあること。
私はだいたいトイレの位置を最初に確認します。

公園の北側、南側に公衆トイレがあります
子供が釣りに飽きたら
ずっと釣れない状態だと子供は飽きてしまいます。
合間に他のことができる場所が釣り以外でも楽しめます。
修景池
夏場は水遊びができるポイント

潮だまり
潮が引いていれば大分先の方まで降りて遊べます。

隣接施設
うみえーる焼津
焼津市の水産物、水産加工品、土産品などの地域特産物販売と海鮮料理を中心とした食事ができる施設
【施設案内】うみえ~る焼津|焼津市
『まぐろ茶屋』と『海鮮BBQ ととや新兵衛』があります。
1階にはお土産屋さんも。

深層水ミュージアム
ふぃしゅーな隣にある小さいミュージアムです。

施設内で深層水の販売もされています。

コンビニ・釣具屋
お出かけで忘れ物はつきもの。
近くにコンビニや釣具屋さんがあると助かります。
ふぃしゅーな周辺だと、コンビニも釣具屋さんも車で10分圏内で行け範囲。
買い忘れがあっても、ちょっと出れば買えるので便利です。
ふぃしゅーなが釣り初心者・ファミリーにおすすめな理由
- 無料で利用できる
- 足場が安定&柵付きで安全
- アジ・イワシなど初心者向けの魚が釣れる
- 子ども連れでも安心の設備あり
🎣 釣りデビューにぴったりの「ふぃしゅーな」、ぜひ家族で訪れてみてください!