釣りに行けない時は釣り番組が見たい!
こんな状況になってませんか?
我が家で今や釣り番組は欠かせません。
釣りにはまってしまった人のあるあるなんでしょう・・・。
今回は
もっと釣り番組が見たい!
という方に向けて発信していきます。
どんな番組・chがあるかまず知りたいという方のために最初にまとめておきます。
テレビで見るなら
番組・ch名 | 発信 | 料金プラン | 月額 |
---|---|---|---|
・ロンブー亮の釣りならまかせろ! ・ルアルアチャンネル ・釣り百景 | 釣りビジョン ・ギョギョッとサカナ★スター | 地上波 | (NHK受信料:地上) | (2,450円※) ※2カ月料金 |
・釣り百景-BS-TBS- | BS | (NHK受信料:衛生) | (4,340円※) ※2カ月料金 |
・釣りビジョン | スカパー! | 釣りビジョンのみ 基本プラン(50ch) | 1,749円 4,389円 |
ひかりTV | 基本プラン+釣りビジョン +チューナーレンタル | 2,970円 | |
J-COM | J:COM TV スタンダード | 6,074円~ | |
ケーブルテレビ | 地域のケーブル局を確認 | ← |
PC/スマホ/タブレットでみるなら
番組名 | 発信 | 料金プラン | 月額 |
---|---|---|---|
・CartopboaterNORA ・わっさむチャンネル ・釣りいろは ・ちゃんねるよしゅあ ・釣りドラ | YouTube | 通常 プレミアム | 基本無料 1,180円 |
・釣り | ABEMA | ABEMA | ベーシックプラン プレミアムプラン | 無料 960円 |
・釣りビジョンVOD | 釣りビジョンVOD | 通常 | 1,320円 |
紹介しといてなんですが、最近はテレビをほとんど見ない人も増えてきてますよね。
ただなんとなくつけてるだけの方もいるんじゃないでしょうか。
そんな方は思い切ってテレビを売ってNHK解約しましょう。
年間14,700円も節約できますよ。(地上波2カ月払いの場合)
YouTubeについては釣り動画配信されている方はたくさんいらっしゃいます。
紹介しているのはほんの一部です。
自分の見たい釣りに合わせて探すのもまた楽しみの一つです。
本文ではそれぞれについてさらに紹介していきます。
実際の釣りで体験できない内容がそこにはある
我が家は基本サビキ釣りを子供と楽しんでます。
いつもサビキ釣りで満足している子供ですが・・・、
釣り番組は別物みたいです。
そう、大物が釣れるのが大好き!
特に、青物やマグロなど、大きくて走り回る魚とのやり取りが大好き
好んで色々みてます。
子供の目がキラッキラです!
いろんな魚に挑む為の仕掛け、アクション、これら日々勉強してるみたい。
普段はサビキ釣りでも、今日はこの仕掛け+αやってみたいと提案してくるようになりました。
発想は面白く、こちらも応えようと試行錯誤です。
釣りの幅を増やすためにいつでも釣り動画、かなり楽しめるので是非お試しください。
テレビで見る釣り番組
釣り番組に限ったことじゃないですが、
見たい番組の放送時間に視聴
これがなかなか時間合わないのでだいたい録画してみてます。
地上波・BS放送釣り番組
よく見てる釣り番組は
- ロンブー亮の釣りならまかせろ!(子供向け)
- ルアルアチャンネル
- 釣り百景-BS-TBS-
- 釣り百景 | 釣りビジョン
- ギョギョッとサカナ★スター(子供向け、釣り専門ではありません)
でも、釣り番組って毎日やってるわけじゃないんですよね・・・。
そう、見ても物足りなくなってくるんです。
釣りへの欲求は大きいのでもっと釣りを!!
そうなるとやっぱり専門chのありがたさが身に沁みます。
テレビでいつも釣り番組見るならBS釣りビジョン(有料チャンネル)
テレビで24時間放送していて見れる番組は
釣りビジョン | 24時間365日釣り三昧!釣り専門チャンネル
BS釣りビジョン
ただ、こちらは有料chとなっています。
視聴には契約が必要となります。
釣り番組だけが見たいのにちょっと高いなぁ・・・とお考えかもしれませんが、
すでに上記で加入済の方はchを探してみて下さい。
意外と契約してるけどチャンネル数が多すぎて気づかなかった・・・。
ということもあります。私の場合がそうだったので、
あ、こんなチャンネルあったんだ!もっと早く気づけば・・・。
ってのがこちらのチャンネルでした。
Discovery Japan ディスカバリージャパン/ディスカバリーチャンネル
面白いんですよ。もし加入されていて見た事がないようでしたら隙間時間に1度ご覧になってください。
オンラインでの釣りチャンネル
今やTVではなくオンラインで釣り動画を見る機会の方が増えてきているんじゃないでしょうか。
パソコン、タブレット、スマホでいろんな場所で手軽にみれますよね。
その中でも私のおすすめを紹介します。
YouTubeで釣り専門のチャンネル
手軽に見れるのはYouTubeですね。
ただひたすら釣りをしている動画や企画を交えているものなど様々です。
そんな中から自分で探してお気に入りを見つけるのも楽しみの一つ。
ここでは私のお気に入りのチャンネルを少し紹介します。
- CartopboaterNORA
2馬力ボートで釣りしてキャンプ、うらやましい - わっさむチャンネル
素朴に色々トライしているのが魅力 - 釣りいろは
日本各地での釣り企画〇泊〇日が特に好き - ちゃんねるよしゅあ
関東近辺でのサビキ釣り+α紹介 - 釣りドラ
釣りは男のロマンである。(概要欄より)
ちなみにTVで紹介した
ロンブー亮の釣りならまかせろ! – YouTube
YouTubeでも見れますのでお見逃しの際は確認してみて下さい。
24時間釣り専門チャンネル
24時間ず~っと釣り番組!
釣り専門チャンネルがあり、無料~有料で視聴できるサイトも2つご紹介します。
この2つのチャンネルについて詳しく紹介していきます。
ABEMA
テレビをみていると番組終了時に『見逃した方はABEMA TVで』と言うのを聞いた事がないでしょうか。
そのABEMAに釣りの専用チャンネルがあるんです。
ABEMAを視聴するには2つのプランがあります。
主な違いは次の通り。
それぞれのプランについて、詳しく紹介します。
1.ベーシックプラン
- 番組は基本無料
その時間流れている番組、視聴期間内の動画は基本無料でみれるので魅力的。 - 多彩な番組が楽しめる
釣り番組以外もバラエティや映画・ドラマ、ニュースなどなどいろんな番組があるので楽しめます!
2.プレミアムプラン
- 月額960円
ベーシックプランに加えて出来る事が増えます。 - 広告なしでビデオを再生
もう楽しみを中断されない。好きな作品をノンストップで視聴。 - ダウンロードで通信量をほぼゼロに
事前に作品をダウンロードしておけば、外出先でも通信量ほぼゼロで視聴可能に。 - 放送中でも最初からみられる
テレビの放送開始に間に合わなくても番組を最初から楽しめる。 - 放送後の番組もコメントが楽しめる
見逃した番組をあとからみても放送中のみんなのコメントを閲覧可能。
無料体験期間もありますので、有料登録しても自分に合わなかったら14日間の無料期間に解約すれば料金は発生しません。
まずはお試しでABEMAのベーシックプランを使ってみて、より楽しみたい方はプレミアムプラン(月額960円)に加入される事をお勧めします。
釣りビジョン VOD
24時間釣り番組!!
こちらのチャンネルのすごいところは、
なんと7000本もの動画が見れる!
1日2本見ても・・・10年近くかかりますね!
ここまでご紹介したチャンネルと異なり釣りビジョンVODに無料のプランはありません。
詳しく紹介します。
- 月額1320円
7000本以上の動画が見放題。さらに毎月、約100本の新作動画を追加中。 - オリジナルグッズプレゼント
2月・8月の年2回。『釣りビジョン』オリジナルグッズが必ずもらえます。 - 最大3万円補償端末保険
条件を満たす釣りビジョンVODの視聴が可能なスマホ、タブレット、PCに保険を自動付帯 - バックステージツアー
毎週金曜日21時放送のスタジオ番組『釣りうぇ~ぶ』の収録への立ち合いと出演者との記念撮影ができる権利が抽選で得られる - 番組出演アングラーと行くプレミアム釣行
「番組出演アングラー」との夢の釣行が、釣りビジョン倶楽部会員限定の特典として登場します。
毎年2月・8月の各1ヵ月内で応募期間が設定されます! - 釣りビジョンBLUEラウンジ
釣りビジョン倶楽部会員だけがLIVE配信に参加できる、会員制WEBラウンジです。
ただ番組視聴だけでなく、様々な特典があるのが魅力!
特に参加型で体験できる特典は記憶にも残るし良い経験になりますね。
初回登録は14日間お試し期間があり、お試し期間内での解約も可能です。
体験型のチャンネル、ぜひ登録してみて下さい。
いかがだったでしょうか。
実際の釣行だけでなく、見ても釣りは楽しめます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント