フリーノットは、ルアー(ホッパー)などへの結びで仕掛けと遊びがある結びの中でもよく使われる結び方です。
絵を使って分かり易くしていますので是非ご活用下さい。
フリーノットの結び方
今回はホッパーに結んでいく場合を例にご紹介します。

フリーノットの結び方:全8手順
①:まず糸を大きく輪を残したまる結びにします。

②:ルアー等の仕掛けに糸を通します。

③:①で作った輪の中に糸を通します。

④:仕掛けまで5mm~20mm程間隔を取って軽く締め込みます。

⑤:大きく輪を作ります。

⑥:輪の中でリール側の糸と2本まとめてクルクル2~3回巻き込みます。

⑦:軽く締めます。

⑧:結び目を水で湿らせて締めこめば完成です。


最後締めあげる前には水で濡らす事をおすすめします。
ラインへの負担も減り結束力もあがります。
フリーノットの結び方はここまでです。
その他、糸の結びで初心者に役立つ結び方を紹介しています。
初心者おすすめの結びかたはこちら
最後まで読んで頂きありがとうございました。