- HOME >
- 奏楽。
奏楽。
釣り好きです。 「釣りやりたいけどやり方が分からない」という相談が多くあります。 ならば、初心者から気軽に楽しく釣りができるように自分の釣り経験・知識を提供するブログをはじめました。 このブログをみて釣りを始めた・釣り好きを増やす事が目標です。
2025/2/21
アソビュー!って最近よくみるんだけど、便利なの?チケット購入するのは簡単?買った後ってすぐに施設に入れるの? という疑問について、購入手順を交えてご紹介します。 まずは質問の回答から ※即入場できない ...
2025/6/29
サビキ釣りで釣れた魚、冷やして持って帰るのにクーラーボックスはどれがいいんだろう。 このお悩みに答えていきます。 まず、冷やして持ち帰る理由は この2つが大きな理由です。 それぞれ具体的に言うと 特に ...
2025/5/25
釣りってなんか暗黙のルールみたいなのあるんでしょ?よく分からないからなかなか始めるのが難しいんだよ。 こんな風に思われている方に読んでほしい内容です。 釣場には決められたルールがあります。個々の釣り場 ...
2025/7/14 サビキ釣り
ぶっこみサビキの発泡玉付のカゴってセット以外売ってないのかな。簡単に作る方法ないだろうか。 こんなこと考えたことないでしょうか? ぶっこみサビキと言えば代表的なのはささめ針さんの商品。 通常数回の釣行 ...
2025/8/13
今回は品川水族館に行った話になりますが、 なぜ品川水族館にという前置きを? 東京都内にはおっきく5つの水族館があります。(リンク先は各公式HP) 江戸川区:葛西臨海水族園(臨海) 品川区:しながわ水族 ...
2025/2/21
魚釣りやってみたいけどどのくらいお金がかかるんだろうサビキ釣りするのって値段高いのかな・・・。 こんな疑問について回答していきます。 釣りを始めるのに初心者を悩ますのは釣具選び 竿・リールだけでも価格 ...
2025/7/16
ちょい投げ釣りってどうやるの?簡単にできるのかな? このような疑問をお持ちの方に読んでもらいたい内容です。 ちょい投げ釣りは簡単に始められるため初心者にもおすすめの釣り方です。私たちは普段サビキ釣りが ...
2025/8/23
近場で手軽な釣りをやってみよう。 ザリガニ釣りの紹介です。 これまで釣りをやったことのない人にもおすすめです。 釣りってどんな感じなのかな。 と、少し体感してみたいあなたにぜひやってみてほしい釣りです ...
2025/5/25
冬のサビキって釣れないの?釣れる時期っていつなの? こんな疑問を持たれている方に読んでほしい内容です。 1年中サビキ釣りをしている私たちですが、冬は釣れにくいと感じています。でも、何となくそう思ってい ...
2025/5/25
サビキ釣りって魚を寄せるのにできることはある?コマセに粉を入れてる釣り師がいるけどあれは何?集魚材って売ってるけどどうやって使うの? このような疑問を持たれている方に読んでもらいたい内容です。 魚を寄 ...